無線LANの規格概要

|

一般的に、IEEE 802.11の技術規格に準拠した機器で構成されるネットワークを無線LANと呼びます。

・1997年、「IEEE 802.11」が規格化されましたが、伝送速度が1~2Mbpsだった為に余り利用されませんでした。

・次に、2.4GHz帯の電波を使用した高速通信の「IEEE 802.11b」が規格化され、最高11Mbpsの伝送速度を実現しました。この伝送速度向上により、家庭での利用が広まり、無線LANが普及しました。

・5GHz帯の電波を使用し、最大54Mbpsの伝送速度を実現した「IEEE 802.11a」が規格化されました。

・IEEE 802.11bとの上位互換性を保ちながら、伝送速度の高速化と、更にIEEE 802.11aとの上位互換性を図る事を目指して「IEEE 802.11g」が規格化されました。

・2009年、100Mbps以上の高速化を目指して、「IEEE 802.11n」が規格化されました。
IEEE 802.11nは、2.4GHz/5GHzの2つの周波数帯を使用出来、規格上の最高伝送速度600Mbpsを実現します。この高速化は、"MIMO(Multiple Input Multiple Output)"や"チャンネルボンディング"、"フレームアグリゲーション"などの複数の技術を組み合わせる事で実現されています。

 

無線LAN IEEE802.11規格概要纏め
規格 周波数帯 伝送速度 備考
802.11b 2.4~2.5GHz 最大11Mbps CCK変調方式
802.11a 5.15~5.35GHz
5.47~5.725GHz
最大54Mbps OFDM変調方式
802.11g 2.4~2.5GHz 最大54Mbps
802.11n 2.4GHz/5GHz 最大600Mbps MIMOは複数のアンテナを同時に使用して
1つのデータストリームを分割・多重化。
同時に送受信する事で単位時間当たりの
データ送受信量を増加させる技術